【ガチ心配事】ワーホリが始まるにあたり不安視していること<英語編>

おはようございます、黄身です。

 

ゆで卵の殻をひたすらむくだけのバイトを探し求めて早1年以上が経過しました。いまだ見つけることはできていません。また、見つけたとしてもやりたくもありません。

 

ということで今回は、ワーホリで不安視していることについて書きます。

 

はっきり言います。

わたくし、

名前は黄身ですが、心はチキンです。

f:id:tamago-kimi:20190208170843p:plain

なので、初体験のワーホリは不安なこと・心配なことだらけです。

 

今日はそれを皆さんと共有して、もし同じ不安・心配を抱えている方の参考になればと思います。

 

ではさっそく行きましょう。

何が不安・心配なの?

 不安・心配なことはあげたらきりがないくらいなのですが、その中でも特に気になることを3つに絞って話したいと思います。

 

その3つとはズバリ、

・英語を使ってしっかり生活ができるか。

 ・持病(アトピー)が悪化しないか。

・ストレスに耐えられるか。

です。

 

同じような不安・心配をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

次に順に詳しく話します。

俺は英語使って生活できんのか??

小学校の頃から好きになれず、ずっと苦手意識を持ったままの科目が自分にはあります。

 

そうです。

 

英語です。

 

本当に嫌い。何言ってんのかさっぱりわからん。文も読めん。

 

ここで英語がマジでできない&嫌い自慢をさせてください。

 

・正直中学レベルの英単語・文法ですら自信が全くない。

・もしかしたら小学生レベルの英語力。

・英語で話してくるやつとは一生分かり合えなくていいから勉強したくない。

センター試験(全てマークシートの試験)の英語で100点(5割)を超えれば大喜び。

・大学にて9段階のレベルがある英語の授業、もちろん最もレベルの低いクラスになる。

・かつ単位を2回も落とし、現在再々履修中。ちなみに今年落としたら留年。

TOEIC(990点満点&全てマークシート)で大学1年の時270点をたたきだす。

・「この時は途中で眠くなって半分以上当てずっぽうにマークしたから本来の実力じゃない。」と言い張り、ワーホリを決めて英語を少しずつ勉強していた大学4年で再度TOEICを受験。制限時間の2時間をフルに使用&ガチ真剣に解いた結果335点をたたきだしへこむ。

・「ケースバイケース」みたいな日本の会話でも使われる英語のほとんどが理解できず、恥ずかしくて知ったかをする。

・たぶん今外国人と会話しろと言われたら、「ハロー」「サンキュー」「ナイス」「イエーイ」の4つのみで会話する。

 

こんな自分です。

本当に苦手で嫌いなんです。

 

それじゃあ行くなよっていう方もいるかもしれませんが、これには理由があるんでもし知らない方や理由が気になる方は下の記事を覗いてみてください。⇓

 

canadaamerica.hatenablog.com

 

しかし自分には2つ心の頼りにしていることがあります。それは、

・アイフォン。

・ワーホリに行く人はたくさんいる。

です。

 

最悪何も分からなくなってもアイフォンさえあれば大丈夫という謎の自信が俺にはあります。壊れることが1番の恐怖なので、外国に行く前にしっかり新しいのにする予定です(笑)。

 

また、運転免許取りに行った時、

「運転している人はこの世にたくさんいて、俺よりも頭悪かったり運動神経悪い奴も運転できるんだから俺にもできるはず。」

とか、ジェットコースター乗る前に、

「あんな俺と10個以上離れている小さい子供が乗れるなら俺にも乗れるにちがいない。」

みたいな、皆ができることや自分よりも年齢が若い子にもできることは流石に俺でもできると信じることで安心するクソみたいなメンタルを俺は持っています。

 

なので今回も、

「ワーホリ行くやつなんてたくさんいて、死ぬことなくしっかり生活できる人がほとんどだ。」

と思うことで自分を奮い立たせています。

 

きっとこんな俺でも大丈夫ですよね(; ・`д・´)??

 

 

そもそもワーホリとかの以前に入国審査とか、自分の荷物をもって無事に空港をでることができるのかとか、そこですら心配です(笑)。

英語だらけの生活刺激的ですが不安すぎます。

 

 

長くなってしまったので続きは次回書きます。

 英語できる人本当かっこいいし、リスペクトです。

 

そうです。

 

リスペクトなどのダンサーが使いがちな英語は使えるのです。( ・´ー・`)ドヤァ

 

 

追記

次の話はこちら

 

canadaamerica.hatenablog.com